なかなか趣味が見つからない。でも時間はある。そんなかたはブログで日記を書いてみましょう。
認知症の予防(ボケ防止)に効果があるとかより普段の生活がリズムが出来て案外楽しくなったりします。
いつもの散歩道で気が向けばスマホで写真を撮りブログにアップしたりペットのことや家族のこと何にも縛られないで気ままに書いてみるのです。
日記を書き始めると気づくのが「ネタ探し」です。まじめな人ほどそうなります(笑)
そして普段の生活や環境を見る目が変わってきます。今まで見過ごしていたものや細かな変化に気づくようになるでしょう。特に四季の移り変わりに意識が向き始めます。
最初の1ヶ月だけでいいので毎日書きましょう。思い浮かばない日は天気を書きましょう。「今日は朝から寒かった」それだけでいいのです。
そして1ヶ月が過ぎたら更新したくない日はしなくてもいいです。続くものならそのまま続くでしょう。続かなければそれで終わりでもいいです。いつか案外そういえば日記を書いたことがあったな、と思いだして再開するかもしれません。そんな人も多いものです。
とにかく気楽に、ですね。
次回はブログの選び方をご紹介します。